アルマ亭の皆の衆
それ以外のROをやってる人もいない人も
明けましておめで㌧!
そういうわけで今年の運勢を占うべく、この前のC5の宝で出たC帖を開けてみたよ!
よろしい・・・ならば戦争だ!
うらあああああああああ!!!
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年も一年
よろしくネ
おもちが500zで買えるらしいのでクエをやってきました
しかしさまざまな障害が
・・・
さまざまな障害が
もしかしてキレてますか?
いいえ、私をキレさせるなんて云々
巫女:ゆっくりしていってね!
・・・
・・・・・・
なんのことだかはわかりません
12体の大型シャドウを倒すクエですが青赤エッジ+串だけで
いけました。感謝感激
もともとは100zで販売していたので実はかなりのボッタクリな・・・
例の死ぬ死ぬ詐欺姉弟は完全に空気化
以下雑記
待望のワールドエンブリオ6巻が出ました!出ました!
これで後半年は戦えます。現実と
そういえばPSPのP3をクリアしましたので今はDSゼルダ新作をプレイ中
開始数分で 「木に体当たりしてみろよ><」→蜂がブーン→「ひっかかったなバーカ」→刺されて死亡
なんてひどい
DS版はダンジョンが物足りない気がしますが
普通に良作です。と信者が言ってました。
RO - GvG
そんなわけでGvでした。
イベント中で転送あるので開始はF3から。
誰かが守護石を破壊するもののバリケ前は無人な為、破壊する為にWIZでログインしてもらってEMC。
そしてそのままエンペ破壊。こんな状況では競り負けが多いので砦前に待機してたら勝ったようで
<20:19:39> 砦 [Valfreya Guild 3]を [アルマ亭【文芸部】] ギルドが占領しました
この後はまったり放棄
SSを多くとるつもりがいつもどおりさっぱりでし・・・た・・・
B砦MAPにアンソニが居たのでぼこぼこと。
無駄にHPが多いので大変です。
ヴァルキリー様も絶賛でしたが
「それどころじゃないんだよ!」って感じでした
その後は適当にB4にいってEMC後破壊?EMCはしたようなしてないような
エンペリウムと私
破壊後は皆さっさと帰って行きました。なんて薄情な
「1日でも守ることが重要なのです」って誰かが言ってたので単独防衛。
1人無双状態でしたが・・・その・・・相手が初心者ぽいギルドなので自慢にもなりませんね
鬼ごっこしてたら普通に割られて撤収
ラストはc5を選択。
正直速さには付いていけないので確保していたらEMCで呼べるように手前で突入
といっても普通に回っていたので今回は無問題に
<21:59:46> 砦 [Chung-Rim Guild 5]を [アルマ亭【文芸部】] ギルドが占領しました
c5とかもうイヤ><みたいな意見が少し前にあったようですが
WES前に材料が2個一気に売れたようで気兼ねなくc5にいけたようです。
ということで (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
そういえば土曜日に出没した御神体様はGv出没したのかな?
そしてぼいたんは相変わらずのご多忙のようです
にゃーにゃー
※この後スタッフが美味しくいただきました
新日記には色々機能があるみたいですが分かりません。
理解不能であります。
ぼすけて。
めそ。
あゆ
うま
とりあえず編集してみましたみたいな
さらに編集してみましたみたいな
クリスタルから集めた補助券が結構たまってきたので福引きに挑戦だ。
シルバーランクならなら回数できるが、ここはあえてゴールドランクを狙うべきだろう。
なるほど、とりあえず7個中3個選んで全部同じ数字が出ればいいんだな?
1個目・・・
[5]
2個目・・・
[4]
さっそく\(^o^)/おわた
2つすら同じ数字にならなかった・・・。
ん?選ばなかったところも見れるのか。
どこ選べば当ったのか気になるし、ちょっと見てみようか。
(;゚Д゚)・・・
(;つД⊂)ゴシゴシ
(;;゚Д゚)・・・
\(^o^)/ こ れ は ひ ど い 。 \(^o^)/
久々のETでなんかこんなとこを発見。
ちょ~安全地帯なんですけど><
ちなみにいくちーがタイリギであの高さを一瞬で上ったりしてるのが面白かったです、まる。
今年もやってまいりました、アニバーサリーイベント。バフォが襲ってきたりクリスタルが沸いたり、あとは龍之城でお祭りが企画されたりと、もはやマンネリ年に一度の楽しいイベントであります。
いつも通り0時を過ぎてから開始されるカウントダウンをまったり聞きながら、バフォ襲撃専用マップへの入り口が現れるのを待つ。程なくして現れたNPCに話しかけ、専用マップへ移動。マップは4つあるようで、そのうちのどれかに飛ばされる模様。
中にはすでにたくさんの人と、等間隔で配置されたクサビ?が7個?さらにバフォも現れて暴れ出し、大魔法から何からスキルが飛び交いもうてんやわんや。もはやどの敵が使ってるのかもわからないような範囲攻撃でさくさくとキャラが死んでいくが、次々と入口から流れ込んでくるキャラで全体数はあまり変わらず。
やがて自分のいたマップのクサビは全て倒されたようで、バフォだけが残された。バフォの取り巻きは去年同様生体3の転生DOP~ず。とりあえず離れたとこからバフォにME撃ったりしてみてたんだけど・・・途中で何度も死に戻ってる間に倒されたぽくて、結局経験値はもらえず終い。しょんぼり。
しかしあれよね、そろそろイベントバフォの取り巻きに転生DOPってのもなんとかならないかしら。倒しにくくするためにこういう組み合わせにしたんだろうけど、そもそも転生DOPっていうのがすごいミスマッチな気がするのよねぇ。個人的には大ボスとして「バフォおやぢ」、その取り巻きとして「バフォ長男~三男か四男ぐらい」、でバフォ兄弟の取り巻きにさらにバフォJrとかつけてさ、んでバフォおやぢのグラフィックはα時代のでっかいバージョンにするといいんじゃないかなーと思うわけよ。
さて、バフォが終わり、今度はマザークリスタルというのが現れたようだ。現れたのは1匹だけのようで、マップに入り直した時にはすでに集団に総攻撃を受けていてその姿は埋もれて見えなくなって・・・ると思いきや、よーく見るとなんか埋もれるどころかすごいはみ出してる巨大なクリスタルがいたw
ふるぼっこにされたマザクリはあえなく沈み、アナウンスが流れる。
マザクリ : ピィィィィ~・・・
ばふぉ : ああっ、我らの福引き券が~せっかくクリスタル達に奪わせたというのに・・・
ばふぉ : 福引き券を持ったまま逃げてしまったではないか!
ばふぉ : あ、明日を楽しみにしてたのに・・・
ばふぉ : 人間どもよ!この恨みはわすれんぞ、ちくしょ~
ばふぉ : ・・・福引き、したかったな・・・
ばふぉたん可愛いよばふぉたん><
ばふぉがこんなにおちゃめだったとは知りませんでした。ちょっと好きになりそうです。でも普通に遭遇したら容赦しません。レアのために。
さて、公式によるとマザークリスタルを倒した後はクリスタルが沸く、とあったので、中で沸き始めた雑魚もぶを適当にあしらいつつ出現を待つ。雑魚はどうやら一定間隔で決まったモンスターが沸き続ける模様。これを一定数倒したらクリスタルかなーと、隅っこでちまちま掃除を続ける。
掃除を続けて30分・・・1時間・・・クリスタル出てこなす・・・。通路で見たなんて報告もあったけど、広間ではまったく目撃できず。まだなんか条件が足りないのか?それともそのわずかに沸いたというそれがそうなのか?とまぁ結局よくわからないまま制限時間いっぱいの2時まで粘ってみたものの、アナウンスが流れて強制追放。
そうそう、その最後のアナウンスの時、なんかアナウンスと会話してる変なべほべほする人がいたのでSSはっときますね。
とりあえずメンテ後からは普通のフィールドにクリスタル沸くぽいし、福引き券集めてばふぉたんの代わりに楽しんでみるとしよう。福引きの結果はまたそのうちにでも・・・。
綺麗に9999が出ちゃったのでつい。
2倍期間で必死狩りしてるので、とある科学の一方通行(誤)の新刊が発売されたのに読むのは来週になりそうです。
コミック版の6巻に一方さんが出るようですが、レールガンのほうにもついに出演できた模様です。
というかこうなった場合最後はカミやんの出番になるのでしょうか。
台詞にあった「帰りにコンビ二に~」というのが一方さんらしくて素敵だと思うのです。
そういえばPSPペルソナ3がいつの間にか・・・
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
過去ログ
13
2019年
1
2019年12月
1
2019年10月
1
2019年09月
2
2019年07月
1
2019年06月
2
2019年05月
1
2019年04月
1
2019年03月
1
2019年02月
2
2019年01月
14
2018年
1
2018年12月
1
2018年11月
1
2018年10月
1
2018年09月
2
2018年07月
1
2018年06月
3
2018年05月
1
2018年04月
1
2018年03月
1
2018年02月
1
2018年01月
19
2017年
1
2017年12月
1
2017年11月
1
2017年10月
2
2017年09月
1
2017年08月
1
2017年06月
3
2017年05月
1
2017年04月
3
2017年03月
1
2017年02月
4
2017年01月
13
2016年
2
2016年11月
2
2016年10月
2
2016年09月
1
2016年08月
1
2016年07月
1
2016年05月
1
2016年03月
1
2016年02月
2
2016年01月
27
2015年
1
2015年12月
1
2015年10月
2
2015年09月
1
2015年08月
1
2015年07月
4
2015年06月
4
2015年05月
3
2015年04月
5
2015年03月
2
2015年02月
3
2015年01月
43
2014年
5
2014年12月
4
2014年11月
5
2014年10月
3
2014年09月
2
2014年08月
3
2014年07月
3
2014年06月
6
2014年05月
6
2014年04月
2
2014年03月
2
2014年02月
2
2014年01月
50
2013年
5
2013年12月
4
2013年11月
2
2013年10月
2
2013年09月
2
2013年08月
2
2013年07月
4
2013年06月
4
2013年05月
4
2013年04月
6
2013年03月
5
2013年02月
10
2013年01月
101
2012年
17
2012年12月
15
2012年11月
15
2012年10月
8
2012年09月
5
2012年08月
2
2012年07月
9
2012年06月
5
2012年05月
11
2012年04月
6
2012年03月
3
2012年02月
5
2012年01月
75
2011年
6
2011年12月
5
2011年11月
8
2011年10月
8
2011年09月
2
2011年08月
3
2011年07月
8
2011年06月
15
2011年05月
6
2011年04月
6
2011年03月
3
2011年02月
5
2011年01月
30
2010年
1
2010年11月
2
2010年10月
2
2010年09月
6
2010年07月
2
2010年06月
3
2010年05月
2
2010年04月
4
2010年03月
4
2010年02月
4
2010年01月
44
2009年
6
2009年12月
2
2009年11月
5
2009年10月
2
2009年09月
3
2009年08月
4
2009年07月
1
2009年06月
2
2009年05月
5
2009年04月
3
2009年03月
5
2009年02月
6
2009年01月
61
2008年
3
2008年12月
5
2008年11月
2
2008年10月
10
2008年09月
3
2008年08月
5
2008年07月
5
2008年06月
2
2008年05月
5
2008年04月
7
2008年03月
8
2008年02月
6
2008年01月
81
2007年
7
2007年12月
6
2007年11月
6
2007年10月
5
2007年09月
7
2007年08月
6
2007年07月
6
2007年06月
8
2007年05月
8
2007年04月
3
2007年03月
6
2007年02月
13
2007年01月
94
2006年
6
2006年12月
9
2006年11月
9
2006年10月
8
2006年09月
7
2006年08月
9
2006年07月
8
2006年06月
3
2006年05月
6
2006年04月
13
2006年03月
8
2006年02月
8
2006年01月
67
2005年
5
2005年12月
5
2005年11月
7
2005年10月
4
2005年09月
6
2005年08月
6
2005年07月
2
2005年06月
5
2005年05月
7
2005年04月
8
2005年03月
7
2005年02月
5
2005年01月
101
2004年
6
2004年12月
8
2004年11月
13
2004年10月
10
2004年09月
5
2004年08月
7
2004年07月
12
2004年06月
7
2004年05月
6
2004年04月
4
2004年03月
12
2004年02月
11
2004年01月
125
2003年
17
2003年12月
9
2003年11月
13
2003年10月
13
2003年09月
18
2003年08月
12
2003年07月
16
2003年06月
10
2003年05月
2
2003年04月
3
2003年03月
3
2003年02月
9
2003年01月
125
2002年
2
2002年12月
17
2002年11月
18
2002年10月
21
2002年09月
11
2002年08月
12
2002年07月
4
2002年06月
3
2002年05月
8
2002年04月
17
2002年03月
12
2002年02月
ネンカラス西館 アルマ亭 - in Loki Server - [ http://www.ahlma.jp ]
Powered by Ahlma.Blog